やめたやめた

2002年6月16日
やめたやめたー

就活なんてもうやめたー

別にそんなやりたい仕事なんてねーんだよな

終わり終わりーこの日記も今日で終わりだー

友達 「ほんとにそれでいいか?」

俺   「あーん?いいんだよ、もう」
 
友達  「ばかやろう!」

ばきっ   ズザー

友達  「そんなことで夢をあきらめんな!」

俺   「やりやがったなこんちくしょう!」

ばき!どか!

友達   「あったまきた!」


ばき、どか、ぐしゃ。
どか!ばき!
どか!ばき・・・・・・・・・







面接な日

2002年6月12日
今日はこの暑い中面接にいってきた。

生駒のほうにまず説明会へ午前中行って

午後からは東大阪に面接にいってきた。

面接はあんまり手応えなかったなぁ。

役員が4人も出てきたけど、、営業部長
とか、人事部長とか。。でもさぁそんなに
いらないと思うけどなぁ。

みんな面接官とかして、仕事したくないのかもねぇ

ところで今回利用した生駒から難波へ向かう電車に乗ったんやけど。
その途中生駒トンネルっていうのを通る。
実はここって昔からいろいろでるらしい。

昔火事や地震などで多くの方がそのトンネルで
亡くなったらしいのです。

でもぜんぜんそんな怖いようなトンネルじゃなかったなぁ。。

俺は結構こういう心霊スポットとか好きで、
友達とよく車でいきます。

地元が京都ということもあっていろいろ
そう言う場所は事欠かないのですが、たたり系統は
やめといたほうがいいですね。俺も行かないようにしてます。

今度友達と深泥ヶ池に行こうとおもってます。
ここは女の人の幽霊がでるらしいです。
タクシーに女の幽霊が・・・って話は
ここが発祥らしい(笑)



おっととっと夏だぜ

2002年6月10日
きらめく水面。。
川原に止めた愛車の4WDのフロントガラスが
照りつける太陽を反射する。

みんなでわいわいキャンピング。
都会のコンクリートジャングルからは遠く離れた

まるでトマス・モアのいっていたユートピアのよう
な空間で時を忘れのんびりとしていたい。。。。

うとうと・・

バイトの上司 「コラーてつ!ちゃんと仕事せー! 」

俺 「す、すいませーん(びくっ)」

上司「ばさっとせんともっとはやく!」

俺  「はいー!」

はー最近遊んでないなぁ。。
バイトと就活ばっかり(泣)
運送屋で働く俺はまさに肉体労働者!

ゴルフバッグやテレビなどの荷物をベルトコンベアに力の限り
投げ込むのだ!
これが休憩なしで延々と続く。

テレビは特に重い!

俺「ぐむむむむ・・・(お、重〜)」

 「どらあああああ〜〜!!!!(飛距離3M)」
  
 「おととい来やがれ〜!」

ぐしゃ。

俺「・・・・」

友達「あれ?今なんか変な音せえへんかった?」

俺「そう?」

友達「ま、えっか。」

いつもは温和な俺も、この工場に入ると人格が
変わる。というか、変えさせられる。。

スピードこそ命!多少は壊してもOK!
とにかく投げまくれ!

これがわが社の社訓である。

サッカー勝ったーー!!
宮本マスク万歳〜♪

これで最低でも引き分ければ、なんと決勝トーナメントへ!

持ち駒復活

2002年6月8日
持ち駒復活しました!
筆記まちだったとこから面接への
挑戦状。たけしの挑戦状(違)

というわけで元気復活!!
ということでコンパにも余裕で参加!!(おい)

期待していったのも束の間。
席とりで大失敗!!俺のとなり観葉植物・・・

もう帰る・・・

なんで観葉植物なんだよ!せめて人間にすれ!木に話し掛けても反応なし。。(笑)

試合終了。

もう人生のロスタイムに入ったみたい。


最近サッカーばっかりみてます。
しかし今日の試合はすごかった!
フランス対ウルグアイ

フランスはジダンがいないのに
一人退場になってるのによくがんばった
と思う。
一方のウルグアイもレコバを中心として
カウンタックを狙っていてすばらしかった。

これが世界レベルなんだなとおもったね。

でも二国とも闘争心剥き出しですが。
ワールドカップは戦争みたいなもんですね
自国のすべてをかけ、ぶつかる!

今度のイングランド対アルゼンチンの試合も
昔のフォークランド紛争での因縁の対決。
まさに戦争。

やはり昔の戦争は終わってはいるが
人々の心の中には憎しみとかいうのがまだ
あるのだなと実感。

しかしやはり昔の歴史の出来事を忘れては
いけない。日本もそれは例外ではない

自国の祖先によって築かれてきた裕福な生活を享受するのであれば、
自国の祖先の犯した過去の過ちの責任も背負わなければならない。そう思う。


筆記の結果こず。
再び持ち駒ゼロ。
明日は新歓コンパ!久しぶりの飲みだ♪


筆記の結果こねぇー
もしや落ちたんでしょうか。。。いやまだわかんない!希望を捨てるな俺。
きっとあまりに成績良すぎてコンピューターが
壊れたに違いない。
(妄想もここまでいくと病気)

ところで今日は就活ナッシングな一日でした。
はぁー語学をいまだ残してる俺は久しぶりに授業に
でましたとさ。。。

うーむそれにしても、今日は暑かったな〜
バイクに乗るにはいい日だったけどね。
でも天気のいい日は花粉症に悩まされます。めっちゃ目とか痒いし。
でもそれを耐えてこそ男なのです(謎)

ところでみなさんは就活の合間とか休みには
何をしてますか?やはり遊ばないで企業研究
とかしてるんでしょうかね?それとも休憩派?

俺は休日は遊ぶ派です。
天気のよい日はドライブしたり川に釣りやキャンプしにいったりしてます。
就活の事なんてそんなときは忘れてしまってます(笑)
やっぱり就活も大事やけど今しかできないことって
あると思うんで。気分転換という意味でもよく遊びますねぇ。あと自然に触れるってのが自分ではけっこうストレス解消になってるみたいです。

まあ釣りの腕のほうはぜんぜんだめですけどね。けど釣れたときは主にリリースではなく食います(笑)

しかしイワナとかならまだしもブラックバスとか
ブルーギル(ピラニアの仲間)とかを食ったときは
まさにばつゲームでしたね。
から揚げにして食ったんですが。。まじでまずい・・(笑)
いやあ皆様お久しぶりです(おい
いろいろありまして更新できませんでした。
原因はウイルスなんですけどね。

なにやら友達がクレズに感染していまいまして、
メールで自動的に送られて着ました。
皆さんウイルスには気を付けましょうね♪
変な添付ファイルつきメールがきたら見ないことをお勧めします。あとプレビューするだけで感染しますよ、
それはさておき、先日説明会に参加いたしました。
そこでは俺の大学の先輩がOBとして説明されていたのでびっくりでした!

いいかんじの会社だった。仕事はきつそうだけれ
ども・・・
俺の兄が就職決まったみたいです。

もう就活はおわりか。結構友達とかでもう終えてる人おおいですよね。

さみしいな〜。みんな終えていくのか。。。

話は変わりますが、最近ある白血病患者の方
のHPをみました。
闘病日記がすごかったです。副作用や病気の症状に苦しみながらも、最後まで前向きに日記を書いておられました。
お亡くなる前日まで笑顔の顔文字を絶やさずに
しておられました。

俺はなにか大事なものを学んだ気がします。
どんなときでも前向きにいること・・笑顔を
忘れないでいること。

自分に何かできないかと思い、UD AGENT
をはじめました。これはネットで行う
解析ソフトです。
白血病の解析および特効薬の開発にはどんな
優れたコンピューターでも約2700年かかると言われています。
そこで私たちのPCでもこの解析を少しでも
お手伝いしようできることはないか、ということで
アメリカの白血病解折プロジェクトチームがこの
ソフトを開発したのです。

興味がある方はDLしてみてください。
http://www.iris.dti.ne.jp/%7Espec/sp/ud/

あしたは筆記試験!(今更?)
がんばるべ〜!!(^^)

説明会っす

2002年5月25日
今日も説明会です。
しかし朝からいって2時になってやっと
開放されましたよ。
こんなに長い説明会ははじめてだ!
まあお弁当でたからいいけど。
んでとなりのやつと話とかしてたら
なんか俺と同じような境遇のやつで、
まだ決まってなくて、営業を狙ってるん
だとか。。

親にはそろそろ心配されてるとかいってたな(笑)まあ
それにしてもそろそろ少なくなってきたね説明会も。。
これくらい余裕がなくなってくると、説明会での人事のギャグにも
みんなクスリともしない様子。。2月くらいなら俺も
少しは笑ってたが
さすがにこの状況までくると笑えない。。
まあそれは置いといて、最近適正検査で悩んでます。
こればっかりはどうしようもない!筆記試験ならなんとかなるけど、
これはもう正直にやるしかないね。一回黄色い本(試験の方法が載ってる)の
とおりにやったけど逆に矛盾した回答になるし。。

またそれで落ちたし(笑)曲者ですな・・・・

しかし思うに適正で落とすってあきらかに差別だよな。。
生まれ持ったもんだもんしょうがないやんけーーあほー(笑)って思いません?

一回人事のやつらとかにマッスルドッキングかけてやりたい気分だ。

俺    「いくぞ、テリー」

テリーマン「まかせろ!」

俺    「この極悪超人め!くらえマッスルドッキングー!」

人事「お許しを〜」

メーカー撃沈

2002年5月17日
くそったれめが〜!!!BYべジータ

はい、金型メーカー撃沈しました!
今日通知がきました。
うーん納得がいかん。。結構面接では盛り上がってたんだが
駅から30分も歩かせやがって・・落とすか普通。。

んでもって今日はポンプメーカーの説明会いってきたんだけどかなり
採用人数少ないくせに応募者めちゃ多かったのでたぶん無理があります。

おまけに筆記ができなくて落ち決定っす!

そんなこんなで帰りはかなり落ち込んでました。
これからどうするべ〜。友達決まってきてるし、もう就活やめようかなと思ったりしました。

そんな感じで電車に乗っているとついうとうとと
居眠りをしてしまいました。
んで気がつくと。。。奈良〜奈良〜のアナウンス
おいおい、奈良まできちまったよ。
こんだけ痛快に乗り越すと逆におかしくなって
自分で自分のこと笑ってしまった。
そんでなんかすっきりして、また明日からがんばろう
って思うようになれたっすよ。

となりもトトロさんお気に入りどうもです!

日記開始

2002年5月16日
さてはじめまして皆様。
いまさら日記デビューをするてつです。

実はよく日記はみてたんだけど、書き込もうとは
思わなかった。けれど、これから毎日のように
日記をつけます

さてさて、今日はとある財団法人の二次の選考に
いってきました。

選考方法はGDでした。ていうかこれが実は苦手なんすよなんとかしてくださいよ親ビンってな感じ
で撃沈です。どうも大勢で話すのは苦手だったり。
一対一のほうがまだいいっすよ。

結果をまたずして落ちたのがわかったのは久しぶりだ。

帰りのエレベータではその一緒にGDした人
たちから「やばいっすよ、ぜんぜん発言して
なかったじゃないですか!」といわれる始末
(笑)

っていきなり暗い話題からスタートしてみました。
これから明るい話題が増えることを願いつつがんばるぞー!



1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索