面接な日
2002年6月12日今日はこの暑い中面接にいってきた。
生駒のほうにまず説明会へ午前中行って
午後からは東大阪に面接にいってきた。
面接はあんまり手応えなかったなぁ。
役員が4人も出てきたけど、、営業部長
とか、人事部長とか。。でもさぁそんなに
いらないと思うけどなぁ。
みんな面接官とかして、仕事したくないのかもねぇ
ところで今回利用した生駒から難波へ向かう電車に乗ったんやけど。
その途中生駒トンネルっていうのを通る。
実はここって昔からいろいろでるらしい。
昔火事や地震などで多くの方がそのトンネルで
亡くなったらしいのです。
でもぜんぜんそんな怖いようなトンネルじゃなかったなぁ。。
俺は結構こういう心霊スポットとか好きで、
友達とよく車でいきます。
地元が京都ということもあっていろいろ
そう言う場所は事欠かないのですが、たたり系統は
やめといたほうがいいですね。俺も行かないようにしてます。
今度友達と深泥ヶ池に行こうとおもってます。
ここは女の人の幽霊がでるらしいです。
タクシーに女の幽霊が・・・って話は
ここが発祥らしい(笑)
生駒のほうにまず説明会へ午前中行って
午後からは東大阪に面接にいってきた。
面接はあんまり手応えなかったなぁ。
役員が4人も出てきたけど、、営業部長
とか、人事部長とか。。でもさぁそんなに
いらないと思うけどなぁ。
みんな面接官とかして、仕事したくないのかもねぇ
ところで今回利用した生駒から難波へ向かう電車に乗ったんやけど。
その途中生駒トンネルっていうのを通る。
実はここって昔からいろいろでるらしい。
昔火事や地震などで多くの方がそのトンネルで
亡くなったらしいのです。
でもぜんぜんそんな怖いようなトンネルじゃなかったなぁ。。
俺は結構こういう心霊スポットとか好きで、
友達とよく車でいきます。
地元が京都ということもあっていろいろ
そう言う場所は事欠かないのですが、たたり系統は
やめといたほうがいいですね。俺も行かないようにしてます。
今度友達と深泥ヶ池に行こうとおもってます。
ここは女の人の幽霊がでるらしいです。
タクシーに女の幽霊が・・・って話は
ここが発祥らしい(笑)
コメント